【入院】「病院食はまずい」は本当?どんな献立が出る?

病院食

入院は病気やけがの治療が目的とはいえ、生活が制限されるため何か楽しみがあるとうれしいですよね。

入院中の楽しみの一つとなるのが、食事ではないでしょうか。

とはいえ、実際に入院した経験のある方から「病院食はまずい」などと聞き、心配になる方も少なくないはずです。

そこでこの記事では、病院食はなぜまずいといわれるのか、おいしく食べられる工夫などを解説します。

実際の献立例もご紹介するので、参考にしてみてください。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談をチャットで24時間受け付けております。

通院やご家族の付き添いのために、医療機関の周辺でお部屋探しをしている方はぜひお気軽にご活用くださいね。

\ 病院近くのお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスとは

病院食が「まずい」といわれる理由

調理中の様子

病院食がまずいといわれるのは、食事を作ったり食べたりする環境や、療養中の方が食べる食事ならではの理由があります。

冷めている

多くの病院では食事を提供する時間が決まっており、入院している患者も一人、二人ではありません。

大人数分の食事をまとめて作って決められた時間に一斉に提供するため、患者が口にする頃には冷めていることも……。

病院では家族分のみを作る自宅のように、できたての温かい食事を提供したり、冷めた料理を温め直したりすることができません。

そのため、料理が冷めているために味気ない、おいしくないと感じてしまうことがあります。

なかには保温機を導入している病院があるものの、コスト面やスペースの問題で導入できない病院も多いのが現状です。

味が薄い

病院食は、病気を治療する目的で入院している方が食べる食事です。

味や内容の工夫はされていますが、家庭や一般的な飲食店のようにおいしさを追求するよりも、栄養バランスや消化の良さが優先されます。

全体的に塩分や油脂は控えめになっており、食事療法が必要な場合はさらに味付けは制限されています。

普段から濃い味付けや油っぽい食事が好きな方には、薄味の病院食は物足りなく、おいしいと感じられないことが多いでしょう。

メニューのバリエーションが少ない

病院では幅広い年齢層の患者が入院しており、どの年代の患者も食べやすい食事を提供する必要があります。

とはいえ、だれでも食べやすい食事となると、メニューが限られてしまうのも事実です。

パンが好きなのに主食はごはんばかり、ごはんの量に対しておかずの品数が少ない、好きなおかずが出ないなど、物足りなさを感じる方もいます。

病院食のメニューはバリエーションが限られており、個人の好みに合わせた内容や味付けで作るわけにはいかないため、おいしくないと感じることがあります。

食事の時間が短い

食事時間を30分程度しかとらない病院も多いようです。

そのためじっくり味わって食べることが難しく、好きなおかずがあっても急いで食べなければならないことも……。

もともと食べることが好きな方や、食事が入院生活中の数少ない楽しみの一つとなる方は、ゆっくり食べられず病院食においしさを感じられなくなります。

コストがけられない

病院は治療を目的とする施設です。

食事のコストは決められており、食事の経費は優先度が低いため、飲食店と同等の食事を提供するのが難しくなることもあります。

また、飲食店の場合は良い食材を使用したり、腕利きの調理人を雇ったりしても、その分料理の価格を上げるなどの対策が可能です。

しかし病院の場合、良い食材を使用すると入院患者が支払う費用が増えてしまうため、飲食店のようなことはできません。

\ 病院近くのお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスとは

病院食の献立例

さまざまな食材

初めて入院する方は、病院食とはどのようなものなのか、本当にまずいのか気になりますよね。

病院によって献立は異なりますが、朝・昼・夜それぞれ工夫がされています。

朝の例

  • ごはん
  • みそ汁
  • プレーンオムレツ
  • 減塩しょうゆ
  • 磯和え
  • ふりかけ瀬戸風味
  • 牛乳

病院の朝食はごはんとみそ汁におかず、さらに牛乳がセットになるのが一般的で、みそ汁の具材は基本的に毎日異なります。

またこの日の献立には味付け用のしょうゆがあり、減塩タイプが使われています。

普段朝食をほとんど食べない方にとっては、しっかりした量の朝食になりそうですよね。

昼の例

  • ごはん
  • 鮭のシチュー
  • きゅうりの中華和え
  • オクラの湯葉和え

昼食も、ごはんの他に複数のおかずが提供されます。

昼食にはごはんとおかずの組み合わせだけでなく、そばやうどんなどの麺類などが提供されることも。

さまざまな食材を使用したメニューが揃っており、栄養面だけでなく和洋中と味のバランスも良い献立ではないでしょうか。

夜の例

  • ごはん
  • 親子煮
  • 湯豆腐
  • 減塩しょうゆ
  • ほうれん草のおひたし
  • まんまる月ゼリー

この日は十五夜で、デザートとして満月に見立てた、まんまる月ゼリーが含まれています。

気分が沈みがちな入院中でも、患者が食事をとおしてお月見の雰囲気を味わえるよう配慮されていることがわかります。

おかずも複数あり、食事を楽しめる内容といえるでしょう。

病院食をおいしく食べるための工夫

ナイフとフォークとお皿

病院食はまずいといわれることがありますが、ちょっとした工夫をすればおいしく食べられるようになります。

味覚を整えるチャンスととらえる

病院食がまずいといわれる理由の一つは味の薄さですが、これは日頃から味が濃い食事をしているからと考えられます。

健康的な食生活にしたい気持ちはあっても、味の濃い食事のほうがおいしく感じたり、満足感が得られたりしやすいかもしれません。

日常生活で意識的に薄味に慣れることは難しいため、入院中は味覚を整えるチャンスととらえてみてはいかがでしょうか。

初めは薄味に物足りなさを感じるかもしれませんが、慣れてくると素材の味や出汁のうまみがわかるようになり、薄味でもおいしく食べられるようになるはずです。

ふりかけをかける

薄味で物足りなさを感じる場合、医師から食べ物に関する制限を出されていなければ、ふりかけをかけるのも一つの方法です。

特に入院直後で薄味に慣れておらず、病院食のおかずではごはんが進まないときなども、ふりかけをかければごはんも食べきれます。

ただし、どうしても食べきれない場合のみかけるようにして、なるべくかけない、慣れてきたらやめていくようにしましょう。

ときどきデザートやおかずを追加する

入院している病院のおかずが物足りない場合、医師に相談して許可がおりれば、家族におかずやデザートを1品差し入れしてもらうなども良いでしょう。

手作りのおかずを作ってもらえる場合は、食事の際に精神的な面でもホッとできます。

もちろん頻繁に食べるのはおすすめできませんが、食事を少しでも楽しくして入院生活を乗りきるための方法の一つです。

まとめ

病院食がまずいといわれる理由は、病院側の事情や環境、状況などいくつか挙げられます。

入院は病気やケガの治療が目的なので、さまざまな理由を考慮すると仕方のないことかもしれません。

とはいえ、病院側も栄養面やコスト面だけでなく、患者が食事を楽しめるような工夫をしています。

初めは物足りないかもしれませんが、食生活を見直すチャンスととらえて、医師に相談しながらふりかけや差し入れを取り入れてみるのも一つの方法です。

\ 病院近くのお部屋を探したい /

住まいの紹介サービスとは